世界の料理 ~中国~




春餅(チュンピン)の皮



〔材料〕16枚:3~4人分

強力粉:165g
薄力粉:35g
塩:4g
熱湯:120~130ml
ごま油:適量

〔作り方〕

1.強力粉・薄力粉・塩をボウルに合わせておき、熱湯を一気に加え、ヘラや箸で混ぜ、なじませます。
2.触れる熱さになったら、手で滑らかになるまでこねます。(※「耳たぶ」くらいの硬さがベストです。)ラップで包んで30分休ませます。
3.【2】を太めの棒状にして、16等分に切ります。
4.打ち粉をふったまな板に、【3】の切り口を上にしてのせ、手のひらで軽く押しつぶし、打ち粉をつけた麺棒で丸く伸ばします。
5.【4】の1枚の片面にごま油を塗り、その上に1枚重ね、麺棒で直径20cm程になるまで円形に伸ばします。残りも同様に作ります。
6.熱したフライパン(油はひかない)に【5】を乗せ、表面がポコポコしてきたらひっくり返し、両面をこんがりと焼きます。
7.火を止め、フライパンから取り出し粗熱が取れたら、重なっている2枚を端から剥がします。これを繰り返し、全部焼いたら完成です。



おすすめの具材



豚肉の甜麵醬炒め



〔材料〕

豚肉小間切れ:300g

【A】
酒:大さじ3
片栗粉:大さじ1

しょうが (せん切り):1片分
油:大さじ2
酒:大さじ3
甜麺醤:大さじ4
砂糖:大さじ3
しょうゆ:小さじ2
白ごま:少々
黒こしょう:少々

〔作り方〕

1.豚肉は一口大に切り、【A】と合わせて、約10分間おきます。
2.フライパンに油を入れて熱し、しょうがを香りがたつまで炒めます。
3.【1】を入れ、ほぐすように炒め酒・甜麺醤・砂糖を加え炒め合わせ、しょうゆを回し入れ、軽く炒めたら火を止めます。
4.黒こしょうふって混ぜ、器に盛り、白ごまをかけて完成です。



もやしの酢炒め



〔材料〕

もやし:1袋
しょうが (せん切り):1/2かけ分
酢:大さじ2.5
鶏ガラスープの素:小さじ1
油:大さじ1
黒こしょう:少々

〔作り方〕

1.もやしはひげ根を取り、水にさらしてザルに上げ、水気をしっかりと切ります。
2.フライパンで油を熱し、しょうがを香りがたつまで炒めます。【1】を入れ混ぜ、酢・鶏ガラスープの素を加えて手早く炒めます。火を止め、黒こしょうをふって混ぜます。
3.【2】を取り出し、フライパンに残った汁を再度火にかけ、1/3量になるまで煮詰め、もやしの上にかけて完成です。



鶏チャーシュー



〔材料〕

鶏むね肉:枚(約300g)
【A】
ポン酢:1/2カップ
水:1/2カップ
しょうが:1片
にんにく:1片
赤唐辛:1本

【たれの材料】
鶏チャーシューの煮汁:1回分全部
味噌:小さじ2
砂糖:小さじ2
みりん:小さじ1
豆板醤:少々
ごま油:小さじ1
白いりごま:少々

〔作り方〕

1.しょうがは薄切り、にんにくは軽く潰します。赤唐辛子は種を取り除きます。
2.鶏肉は皮つきのまま、余分な水気をペーパータオルでふき取ります。両面にまんべんなくフォークで刺します。
3.フライパンに【A】・しょうが・にんにく・赤唐辛子を入れて煮立てます。煮立ったら、鶏肉の皮目を上にして入れ、蓋をして中火で片面約10分ずつ、蒸し煮にします。
4.火を止めて、フタをしたまま、15分ほど皮目を下にしておいておきます。
 ※煮汁は、たれ に使用します。
5.鶏肉を取り出し、お好みの厚さに切り、器に盛ります。

【たれの作り方】
1.フライパンを中火で熱し、味噌を炒めて軽く焦がします。
2.いったん火を止めて砂糖を入れて混ぜ、鶏チャーシューの煮汁を入れ、味噌を入れ溶かし、みりん・豆板醤・ごま油を加え、煮詰めて水分を飛ばします。
3.白ごまを加えて完成です。チャーシューにかけてお召し上がりください。


どうぞお買い物をお楽しみください

店内には、品質や価格の情報、おすすめ商品等をお知らせするPOPを
たくさん掲示しています。お買い物にお役立ていただければ幸いです。

オーケーお客様相談室

045-263-6987(土・日・祝日を除く 8:00~16:00)※非通知でおかけになった場合は、つながりません。お問い合わせの際には、電話番号のおかけ間違いにご注意ください。無料FAX番号:0120-373-772※フリーダイヤル宛であっても別途料金がかかるサービスをご利用の場合はお客様のご負担となります。

はじめての方へ

オーケーのこれからを
一緒に支える仲間になりませんか?

やる気と情熱に溢れた社員が、年齢・性別を問わず、思う存分活躍し、
会社と個人が一緒に成長していく、それが、オーケーです。
オーケーでは、私たちの理念に共感して頂ける仲間を募集しています。
新卒、中途、パート・アルバイト、さまざまな形態で募集しています。
みなさまのご応募、お待ちしております。

オーケーで働く

コンテンツに戻る