2月旬の献立
新じゃがいもと新ごぼうのガレット

〔材料〕4人分
新じゃがいも:4個
新ごぼう:1/2本
薄力粉:大さじ2
塩・こしょう:少々
オリーブオイル:大さじ2
無塩バター:20g
ケチャップ:適量
〔作り方〕
1.新じゃがいもは洗い、皮ごと細切りにし、塩少々(分量外)を加えて揉みこみ、水気をしぼります。新ごぼうは洗い、皮ごと細切りにします。
2.ボウルに【1】・薄力粉・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせます。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、【2】を入れ食べやすい大きさに薄く広げて5分程焼きます。
4.焼き色がついたら裏返し、バターをフライパンのフチから入れて、さらに5分程焼きます。
5.火が通ったら、お皿に盛り付けて完成です。ケチャップにつけてお召し上がりください。
新じゃがいものビーフシチュー

〔材料〕8皿分
新じゃがいも:4~5個(約300g)
黒毛和牛 もも肉ブロック:600g
玉ねぎ(中):3個
にんじん:1本
ブロッコリー:1個
しめじ:1パック
サラダ油:大さじ1
水:1300ml
ビーフシチュー ルウ:1箱
生クリーム:適量
〔作り方〕
【下準備】
ブロッコリーは小房に分けます。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々(分量外)・ブロッコリーを入れて3分茹でます。ザルにあげて水気を切ります。
1.新じゃがいもは皮ごと、にんじん皮を剥いて一口大に切ります。たまねぎはくし切り、しめじは石づきを取りほぐします。牛肉は一口大に切ります。
2.鍋に油を入れて中火で熱し、牛肉・にんじん・ たまねぎを入れて、火が通るまで炒めます。
3.水を加えて沸騰したらあくを取り、弱火~中火で20分程煮込みます。
4.新じゃがいも・しめじを加え、さらに弱火で10分煮込みます。
5.一度 火を止め、ルウを入れ溶かします。再び火をつけ、弱火で10分~15分煮込みます。
6.器に盛り、ブロッコリーをのせ、生クリームをかけて 完成です。
いちごのチョコマフィン

〔材料〕4個分
いちご:4個
板チョコレート:40g
ホットケーキミックス:130g
無塩バター:20g
牛乳:50ml
溶き卵:1個分
〔作り方〕
1.耐熱ボウルに、細かく刻んだチョコレート・バターを入れ、ラップをせずに、電子レンジ600Wで40秒程加熱します。チョコレートが溶けたら、よく混ぜます。
2.【1】に卵・ホットケーキミックスの順に加え、その都度、よく混ぜ合わせます。
3.【2】をマフィンカップに流し入れたら、ヘタを取って半分に切ったいちごをのせ、トースター200℃で25分焼いて出来あがりです。
※竹串を刺して生地がついてこなければOK!
※表面が焦げそうなときは、アルミホイルをのせて調節してください。