1月旬の献立
大葉が薫る 和牛とレタスの恵方巻
〔材料〕2人分
海苔:大判2枚
酢飯:2合(300g)
大葉:5枚
牛肉(切り落とし):200g
きゅうり:1本
サニーレタス:4枚
カイワレ大根:1/2パック
錦糸卵:30g
カニカマ:4本
マヨネーズ:適量
焼肉のたれ:大さじ3
サラダ油:小さじ1
〔作り方〕
1.大葉は茎を切り落とし、葉の部分をみじん切りにし、ボウルに入れて酢飯と混ぜ合わせます。
2.きゅうりは縦に4等分に切り、カイワレ大根は根元を切り落とし、サニーレタスは水洗いしキッチンペーパーで水気をとります。
3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて火が通るまで焼き、焼肉のたれを入れて軽く炒めます。
4.巻きすを広げ、海苔は光沢のある方を下にして置き、短い辺が横になるようにのせます。
5.海苔の上部2㎝程、下部は5㎜程空けて、【1】をしゃもじでまんべんなく広げます。
6.【5】の中央より少し下に、サニーレタス・錦糸卵・【3】・きゅうり・ カニカマを順に並べ、最後にマヨネーズをかけます。
7.手前にある海苔を巻きすごと持ち上げ、 具材を軽く押さえながら巻きます。
8.右手で巻きすを握って手前に軽く引きつつ、左手で奥の巻きすを 持って奥へ引き、しっかりと巻きます。巻きすを両手で軽く握って、 形を整えたら出来上がりです。
大根とれんこんのけんちん汁
〔材料〕4人分
だいこん:1/4本
れんこん:1本
にんじん:1/2本
ごぼう:1/2本
しめじ:1/2パック
まいたけ:1/2パック
長ねぎ:1本
木綿豆腐:1丁
ごま油:大さじ1
七味唐辛子:少々
〔A〕
水:1ℓ
めんつゆ:大さじ2
うす口醤油:大さじ2
和風顆粒だし:8g
〔作り方〕
1.だいこん・にんじん・れんこんはいちょう切りにします。ごぼうは斜め薄切りにし水にさらして水気を切ります。しめじ・まいたけは小房に分けます。
2.長ねぎは小口切りにします。
3.鍋にごま油を熱し、【1】を加え全体に油がまわるよう炒めます。
4.【A】を加え煮立ったらあくを取ります。
5.豆腐を手で潰して【4】に加えて煮ます。
6.器に盛り、【2】を散らし、七味唐辛子をかけて完成です。
フルーツロール
〔材料〕6本分
サンドイッチ用パン:12枚
生クリーム:200ml
砂糖:大さじ1
いちご:4個
りんご:1/4個
みかん:1/2個
〔作り方〕
1.生クリームは大きめのボウルに入れ、氷水で底を冷やしながら砂糖を加え、8部立てにホイップします。
2.フルーツを1cmの角切りにします。みかんはじょうのう(薄皮)を剥いて切ります。
3.広げたラップの上に、パン2枚を少し重なるようにして短い方が横になるように置き、麺棒などで軽く伸ばします。【1】を塗り、手前の方に【2】をのせます。

4.手前からラップごと持ち上げて、くるくると巻きます。ラップの両端をねじり、冷蔵庫で20~30ほど冷やして完成です。