食べ過ぎリセットレシピ

とろろ鍋
〔材料〕3~4人分
ながいも:400g
にんじん:1/4本(50g)
だいこん:1/8本(200g)
れんこん:1/2節(100g)
はくさい:1/8株(250g)
長ねぎ:1本
ひらたけ、まいたけ、えのき茸:各1/2パック
しいたけ:4個
小巻しらたき:4個
たら:2切
豚 ロース肉 うすぎり:200g
だし用昆布:5cm
水:800ml
めんつゆ(2倍濃縮):100ml
〔作り方〕
① 昆布はキッチンペーパーで表面をさっと拭き、水を入れた鍋に入れ、つけておきます。
② にんじんは よく洗い、皮ごと薄めの輪切りに、だいこんは皮を剥き薄めの半月切りにします。
③ れんこんは皮を剥き、薄めの半月切りにし、酢水に5分ほどさらして、ざるに あげておきます。
④ はくさいは ざく切りに、ねぎは斜め切りにします。
⑤ ひらたけ・まいたけ・えのきは石づきをとり、ほぐします。
しいたけは軸を切り落とし、表面に包丁で飾り切りをします。
⑥ たら・豚肉は食べやすい大きさに切ります。
⑦ ながいもは皮を剝き、すりおろします。
⑧【1】に【2】・【3】・【4】・【5】・【6】・しらたき・めんつゆを入れ中火にかけ、
沸騰したら【7】をかけて一煮立ちしたら完成です。
だいこんと わかめのポン酢和え
〔材料〕2~3人分
だいこん:1/8本(200g)
乾燥わかめ:2g(大さじ1程度)
塩:適量
【A】
ポン酢:大さじ1
白いりごま、かつお節:適量
〔作り方〕
① だいこんは皮を剥き、薄めのいちょう切りにし、塩を振って5分ほどおき、水気を絞ります。
② 乾燥わかめは表示通りに戻します。
③ 器に【1】・【2】を盛り付け、【A】をかけたら完成です。

もち麦入りミネストローネ
〔材料〕2~3人分
かぶ(葉付き):1個
にんじん:1/4本(50g)
たまねぎ:1/2個
カットキャベツ(ざく切りタイプ):100g
ごぼう:1/2本(100g)
鶏むねひき肉:100g
サラダ油:大さじ1
【A】
トマト水煮缶(カット):1/2缶
もち麦:50g
水:400ml
コンソメ(固形):1個
塩こしょう:適量
〔作り方〕
① たまねぎは皮を剥き1cm角に、にんじんは よく洗い皮ごと1cm角に切ります。
② かぶは茎の付け根で切り落し、実は皮を剥き食べやすい大きさに切ります。
茎は小口切りに、葉は2~3cm幅に切ります。
③ ごぼうは皮をこそげ、薄い斜め切りにし5分ほど水にさらして、ざるにあげます。
④ 鍋に油をひき【1】・かぶの実・【3】・鶏ひき肉を入れ炒め、野菜に火が通ったらキャベツを加え
サッと炒め、【A】を加え沸騰したら弱めの中火にし、10分ほどしたら かぶの茎と葉を加え、
蓋をして さらに10分ほど煮たら、器に盛り付けて完成です。
マリネと根菜のWサラダ
【マリネ】
〔材料〕2~3人分
蒸しだこの足:150g(約3本)
きゅうり:2本
ピーマン:2個
赤パプリカ:1/2個
黄パプリカ:1/2個
パセリ(みじん切り):大さじ4
【A】
オリーブオイル:大さじ2
酢:大さじ2
塩:小さじ1と1/2
こしょう:少々
〔作り方〕
① たこ・きゅうりは1cm角に切ります。ピーマン・パプリカはそれぞれ縦半分に切り、
へたを取って種を出し、1cm角に切ります。
② ボウルに①とパセリを入れ、【A】を加えて混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やします。
【サラダ】
〔材料〕2~3人分
さつまいも:100g
れんこん:60g
ごぼう:50g
切り干し大根:10g
にんじん:15g
水菜:大2株
サラダ油:適量
【A】
醤油:大さじ1と1/3
酒、酢、砂糖:各小さじ2
ごま油:大さじ1/2
おろし生姜:少々
〔作り方〕
① さつまいもは4mm幅の いちょう切り、れんこんは2~3mm幅の半月切り、
ごぼうは2mm幅の斜め切りにします。
それぞれ水につけて、さつまいもは20分、れんこん・ごぼうは10~15分おいてから水気を しっかりと切ります。
② 切り干し大根はお湯に約15分つけて戻した後、水気を絞ります。にんじんはせん切り、水菜は5cm幅に切り、
切り干し大根と合わせます。
③ サラダ油を、フライパンの底全体に広がる程度の量(大さじ4程度)入れ、やや弱めの中火で熱し、
【1】を広げ入れます。5分程かけて焼いたら、ザルにあげて油を切ります。
④ 耐熱ボウルに【A】を入れ、電子レンジ600Wで40秒加熱します。
【3】を入れて混ぜ合わせ、5分ほどおいたら、【2】を混ぜ合わせます。
器にサラダを盛り、マリネをのせたら完成です!

豆腐チャーハン
〔材料〕2人分
木綿豆腐:400g
溶き卵:1個分
ごま油:小さじ3
かにかま:2本
長ねぎ(みじん切り):20g
【A】
塩:小さじ1/4
こしょう:少々
醤油:小さじ1
〔作り方〕
① 豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器にのせ、電子レンジ600Wで2分加熱します。
② フライパンにごま油を入れて中火で熱し、溶き卵を入れて炒り卵を作り、取り出します。
③ フライパンをキッチンペーパーで軽く拭き取り、再度ごま油を入れて中火で熱します。
④【1】を加えて、崩しながら水分を飛ばします。
⑤ 1cm幅に切ったカニカマ・長ねぎ・【2】を加えて軽く炒めたら、【A】を加えます。
全体をよく混ぜながら炒めたら、器に盛り付けて完成です。
辛くない!ミルキー白麻婆豆腐
〔材料〕2人分
絹豆腐:1丁
鶏むねひき肉:100g
えのき茸:100g(1/2袋)
にんにく、しょうが(みじん切り):各大さじ1/2
ごま油:小さじ1
水溶き片栗粉:片栗粉 大さじ1/2、水 大さじ1
いりごま:適量
【A】
成分無調整豆乳:200ml
酒:大さじ1
みそ:大さじ1
醤油:小さじ1
〔作り方〕
① 豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱容器にのせ、
電子レンジ600Wで2分加熱し、粗熱が取れたら2cm角に切ります。
② えのきは石づきをとり、1cm幅に切ってほぐします。
③ フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんにくと しょうがを炒めて、
香りが立ってきたら ひき肉と えのき茸を入れ、ほぐしながら炒めます。
④ 火が通ったら弱火にして、【A】を加えて混ぜたら、
豆腐を加え、沸騰しないように温めたら火を消します。
⑤ 水溶き片栗粉を加えて とろみがついたら器に盛り付け、
いりごまを指ですりつぶしながら かけて完成です。
お好みで ねぎをのせてお召し上がりください。

ヨーグルトのドライフルーツ漬
〔材料〕1人分
プレーンヨーグルト:100g
お好みのドライフルーツ:10g
〔作り方〕
8時間漬けるだけ!
電子レンジで40℃程度にあたためて食べるのもオススメです!