秋の味覚たっぷり♪秋鮭のシチュー
〔材料〕2人分
生鮭:2切れ
さつまいも:1/2本
にんじん:1/2本
たまねぎ:1/2個
アスパラガス:1束
カットぶなしめじ:80g
えのき:1/2袋
塩・こしょう:適量
バター:20g
シチュールウ:1/2箱
水:700ml
牛乳:100ml
〔作り方〕
1. 野菜の下ごしらえをします。
【さつまいも・にんじん】一口大に切る
※ふんわりラップをし、電子レンジ600Wでさつまいも:約4~5分 にんじん:約2分 加熱しておくと時短になります。
【たまねぎ】くし切り
【アスパラガス】茎の固い部分は切り落とし乱切り
【えのき】石づきを切り落とし、3等分に切る
2. 鮭は各4等分に切り、両面に塩・こしょうを振り、深めのフライパンにバターを入れ、両面を焼いたら一度皿に移します。
3. 【2】のフライパンで、たまねぎ・さつまいも・にんじんを炒め、 水を加えます。
4. 煮立ったらアクを取り、しめじ・えのき・アスパラガスを 加えます。
5. 【4】が柔らかくなったら一旦火を止め、ルウを割り入れて溶かし、牛乳・【2】を入れて弱火で軽く煮て完成です。