7月旬の献立②
鯖缶キャベツ
〔材料〕2人分
嬬恋高原キャベツ:1/4玉
鯖缶(水煮または味噌煮):1缶
※今回は水煮を使用
醤油・マヨネーズ:お好みで
〔作り方〕
1.キャベツを千切りにし、鯖缶を軽くほぐしてのせます。
2.醤油やマヨネーズなどのお好みの調味料かけ、お召し上がりください。
旬野菜の肉巻き タルタルソースがけ
〔材料〕2人分
豚ロース肉(極うすぎり):200g
キャベツ:200g
かぼちゃ:200g
えのき:200g
ピーマン:100g
塩こしょう:適量
酒:大さじ1
油:適量
〔作り方〕
1.キャベツは千切り、かぼちゃ・ピーマンは細切りにします。えのきは石づきを切り落とし食べやすい量にほぐします。
2.豚肉は1枚ずつ広げ、塩こしょうをふり【1】をのせ、端から巻きます。
※豚肉が薄い時は、2枚重ねてください。
3.フライパンに油を入れ熱し、【2】を並べ、転がしながら焼き色がつくまで焼きます。
酒をまわし入れ、蓋をして5分ほど弱火で蒸し焼きにします。
4.お皿に盛り、「らっきょうのタルタルソース」をかけて完成です。
らっきょうのタルタルソース
〔材料〕
(※500mlの容器1個分)
らっきょうの甘酢漬け:150g
ゆで卵:4個
たまねぎ:1/4個
マヨネーズ:70g
塩・ブラックペッパー:お好みで
〔作り方〕
1.らっきょう・ゆで卵は粗みじん切りに、たまねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに【1】・マヨネーズを入れて混ぜます。塩・ブラックペッパーで味を調えて完成です。
山形風 サッパリ ねばねばだし
〔材料〕2人分
オクラ:5本
なす:1本
えのき:100g
長芋:100g
みょうが:1個
トマト(中玉):2個
大葉:5枚
めんつゆ(3倍):大さじ2
【作り方】
1.野菜の下ごしらえをします。
【オクラ】輪切り
【なす】みじん切りにし、水に浸す。(数回水をかえる)
【えのき】細かく切る
【トマト・長芋】皮を剥き、角切り
【みょうが・大葉】みじん切り
2.ボウルに【1】・めんつゆを入れ、しっかり混ぜます。
3.冷蔵庫で半日寝かせて、味を馴染ませます。
※ごはんや豆腐にかけてお召し上がりください。
桃シャーベット
〔材料〕4人分
もも :2個
レモン汁:小さじ1
【作り方】
1.ももは皮を剥き、一口大に切ります。
2.【1】をボウルに入れ、レモン汁を加えて、よく混ぜます。
果肉が残るように混ぜるのがポイントです。
3.ステンレス製のバットに【2】を入れて、1日冷凍庫に置きます。
※ステンレス製のバットが無い場合はジップロックで代用できます。
4.軽く崩して器に盛り、お好みでミントを飾り完成です。