夏野菜ときのこカレー
〔材料〕6皿分
オーケー 味わい豊かなカレー(中辛):1/2箱
牛肉(うすぎり):250g
たまねぎ:1/2個
カットエリンギ:1袋
カットしめじ:1袋
えのき:100g
トマト(中玉):3個
オクラ:1袋
かぼちゃ(ブロック):200g
枝豆:100g
サラダ油:大さじ1
水:600ml
ごはん:適量
〔作り方〕
1.具材を準備します。
オクラ:板ずりをし、ガクを取り、2分茹でて一口大に切る
かぼちゃ:一口大に切り、耐熱皿に入れラップをし、電子レンジ(600W)で約5分加熱
枝豆:塩を振り、5分茹で、豆を取り出す。
たまねぎ:食べやすい大きさに切る。
えのき:石づきを切り落とし半分に切る。
トマト:一口大に切る。
2.鍋にサラダ油を熱し、牛肉・たまねぎ・カットエリンギを炒め、たまねぎがしんなりしてきたら、カットしめじ・水・トマトを加え、 アクを取りながら中火で10分煮込みます。
3.火を止め、ルウを入れて溶かし、弱火でとろみがつくまで10分煮込みます。えのき・オクラ・かぼちゃ・枝豆を加えて、ひと煮たちさせたら、ごはんにかけて完成です。
