9月旬の献立 1



かぼちゃの炊き込みご飯



〔材料〕4人前

米:2合
かぼちゃ:1/4個
黒いりごま:少々

【A】
醤油:小さじ2
みりん:小さじ2
塩:小さじ2/3

〔作り方〕

1.米を研ぎ、1.3合くらいの水を加え、30分~1時間ほど置いて浸水させます。
2.かぼちゃは種を取り除き縦半分に切ります。
3.【1】に【A】を加え、箸で軽く混ぜます。2合の目盛りまで足りない分の水を加え、【2】を乗せて炊飯します。
4.炊きあがったら、かぼちゃをしゃもじで切り崩し、混ぜ合わせます。仕上げに黒いりごまを散らして出来上がりです。    



揚げない野菜天ぷら



〔材料〕4人前

~天ぷら~
ピーマン:4個    
たまねぎ:1個    
ごぼう:1本    
かぼちゃ:1/4個
天ぷら粉:140g    
天かす:120g    
水:160ml

~天つゆ~
【A】

和風顆粒だし:小さじ1/2
醤油:大さじ1
ごま油:小さじ1/2
水:100ml
生姜(すりおろし):少々

〔作り方〕

~天ぷら~
1.
野菜の下準備をします。
ピーマン…ヘタと種を取り除き、半分に切る
たまねぎ…皮を剥いて輪切り
かぼちゃ…種を取り除き、薄切りにし、ラップをして1分程加熱
ごぼう…皮をこそげ、6~7cm程度の長さに切り、さらに縦半分に切って、ラップをして2分程加熱

2.ボウルに天ぷら粉と水を入れ、ダマができないように混ぜます。    
3.【1】の野菜を【2】に入れ、天かすをまぶし、クッキングシートをひいたお皿にくっつかないように並べます。
4.ラップをせず電子レンジで3分加熱したら完成です。

~天つゆ~
耐熱容器に【A】を入れてラップをし、電子レンジで2分加熱して出来上がり!お好みで大根おろしも♪

※電子レンジは600wを基準としています。



生姜とごま油の香るキャベツの味噌汁



〔材料〕2人前

絹豆腐:1/2丁
キャベツ:1/8個
しめじ:50g
ごま油:小さじ2
生姜(すりおろし):1片分
合せ味噌:大さじ2

【A】
水:400ml
和風顆粒だし:小さじ1

〔作り方〕

1.豆腐は食べやすい大きさに切り、キャベツは一口大のざく切り、しめじは石づきを切り小房にします。
2.鍋にごま油小さじ1・生姜・キャベツ・しめじを加え中火で炒めます。
3.キャベツがしんなりとしてきたら、【A】を加え、沸騰したら豆腐を加えて中火で2分程煮ます。味噌を溶き、残りのごま油を回し入れて出来上がりです。



カラフルぶどうのデザート



〔材料〕3~4人前

ぶどう:適量
シャインマスカット:適量
プレーンヨーグルト(無糖):100g
お好みのフルーチェ
(フルーチェ1袋・牛乳):3~4人分

〔作り方〕

1.フルーチェを表示通りに作り、ヨーグルトはなめらかになるまで混ぜます。
2.ぶどう・シャインマスカットを4等分に切ります。
3.器にフルーチェを入れ、その上にヨーグルトを入れます。
4.【2】を盛り付け、お好みでミントを乗せた出来上がりです。


どうぞお買い物をお楽しみください

店内には、品質や価格の情報、おすすめ商品等をお知らせするPOPを
たくさん掲示しています。お買い物にお役立ていただければ幸いです。

お問い合わせはこちら

オーケーのこれからを
一緒に支える仲間になりませんか?

やる気と情熱に溢れた社員が、年齢・性別を問わず、思う存分活躍し、
会社と個人が一緒に成長していく、それが、オーケーです。
オーケーでは、私たちの理念に共感して頂ける仲間を募集しています。
新卒、中途、パート・アルバイト、さまざまな形態で募集しています。
みなさまのご応募、お待ちしております。

オーケーで働く

コンテンツに戻る