9月旬の献立 2
鮭と小松菜の黒酢炒め
〔材料〕2人前
鮭(切身):2切れ
小松菜:1/2束
ぶなしめじ:50g
サラダ油:適量
【A】
たまねぎ(みじん切り):1個
サラダ油:大さじ4
黒酢:大さじ4
醤油:大さじ4
はちみつ:大さじ2
みりん:大さじ2
塩:小さじ1/2
〔作り方〕
1.【A】を全て混ぜ合わせます。
2.鮭は食べやすい大きさに切ります。
3.小松菜は3cm幅に切り、ぶなしめじは石づきを切り小房にします。
4.フライパンに油を引いて熱し、【2】・【3】を炒めます。火が通ったら、【1】をかけてさっと炒めて出来上がりです。
じゃがいもとピーマンの味噌炒め

〔材料〕2人前
じゃがいも:2個
ピーマン:3個
ごま油:大さじ1
白いりごま:適量
【A】
合わせ味噌:大さじ1
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖:小さじ1
〔作り方〕
1.じゃがいもは皮をむき一口大に切ります。耐熱ボウルに入れラップをし、電子レンジで3~4分加熱します。
ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにします。
2.フライパンにごま油を引いて熱し、じゃがいもを加え2~3分程炒めます。
3.ピーマンと混ぜ合わせた【A】を加え、汁気がなくなるまで煮詰めます。仕上げに白ごまをふって出来上がりです。
※電子レンジは600wを基準としています。
かぼちゃとたまねぎの味噌汁

〔材料〕2人前
かぼちゃ:1/8個
たまねぎ:1/4個
えのき茸:50g
味噌:大さじ2
【A】
和風顆粒だし:小さじ1/3
水:400ml
〔作り方〕
1.かぼちゃは8mm幅の薄切りし、一口大に切ります。たまねぎは薄切りにし、えのき茸は石づきを切り、ほぐします。
2.鍋に【A】・【1】を入れて中火で熱し、かぼちゃが柔らかくなるまで弱火で煮ます。
3.火を止めて味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせて出来上がりです。
シャインマスカットのゼリーテリーヌ

〔材料〕18cmパウンド型
シャインマスカット:300~400g
熱湯:200ml
粉ゼラチン:10g
砂糖:大さじ6
水:200ml
レモン汁:大さじ2
〔作り方〕
1.熱湯に粉ゼラチンを入れ、かき混ぜて溶かします。砂糖・レモン汁を入れ混ぜ合わせ、水を加えて更に混ぜます。
2.ボウルにシャインマスカット・【1】を入れ、混ぜ合わせたら型に流し入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。
3.ナイフで周囲を剥がしながらお皿にあけ、お好みの厚さに切ってお召し上がりください。