ひなまつり 祝いちらし寿司
〔材料〕4人分
酢飯:1.5合~2合
にんじん:1/2本
しいたけ:2個
れんこん:1節
さやえんどう:適量
きゅうり:1/2本
みつば:適量
いくら:1パック
鮭フレーク:1/2瓶
錦糸玉子(市販):適量
〔A〕
水:大さじ4
砂糖/醤油/みりん/酒:各小さじ2
〔作り方〕
① しいたけは、石づきを取り、半分に切って3mmの薄切りにします。
② 鍋にAを煮立たせて、沸騰したら①を入れ、水分がほぼ無くなるまで煮ます。
③ にんじんと れんこんは薄切りにして茹で、さやえんどうはサッと茹でてから半分に切ります。
④ 15cm程の深皿にラップを敷き、酢飯半量を入れ、鮭フレークを敷き詰め、
残りの酢飯を平らになるように詰めます。
⑤ お皿の上に④をひっくり返し、ラップをはずして、錦糸玉子を全体に盛ります。
⑥ ②③と、ピーラーで薄切りにしたきゅうり・みつば・いくらを盛り付けたら 完成です。