節分におすすめ!いわしレシピ
〈レシピ①〉
いわし水煮缶のトマトソース煮込み

〔材料 2~3人分〕
いわし水煮缶:1缶
じゃがいも:1個 玉ねぎ:1/2個
アスパラガス:5本 しめじ・エリンギ:各1/2パック
Vitto トマト&バジルソース 680g:半量 オリーブ油:適量
【A】
にんにく(チューブ):適量 塩・胡椒:適量
〔作り方〕
1.じゃがいもは皮を剥いて5mm厚さの半月切りにし、5分程水にさらし、ざるに上げます。
玉ねぎは繊維を断つように5mm厚さに切ります。
2.アスパラガスはピーラーで根元の皮を剥き長さを半分にし、根元の方は斜めに切ります。
しめじは石突きを取り小房に分け、エリンギは長さを半分に切り2~3mm厚さの薄切りにします。
3.いわし缶詰の水気を切っておきます。
4. フライパンにオリーブオイルを引き【1】・【2】を敷き詰め【3】・
トマト&バジルソースを入れAを加え、中火で約10分煮込んだら出来上がりです。
〈レシピ②〉
いわし団子と蒸し焼き野菜のあんかけ

〔材料 2~3人分〕
いわし団子:1パック
かぶ:2個 キャベツ:1/8個 れんこん:1/2節
酒:大さじ2 塩・胡椒:適量 サラダ油:適量 ねぎ(小口切り):適量
【A】
白だし:大さじ3 水:300ml
【B】
片栗粉:小さじ2 水:小さじ2
〔作り方〕
1.かぶは皮を剝いて8等分に、キャベツは一口大のざく切りにします。
れんこんは皮を剥いて5mm厚さのいちょう切りにし酢水に5分程さらし、ざるに上げます。
2.フライパンにサラダ油を引き、キャベツ・かぶ・れんこん・いわし団子の順に乗せ、
酒を全体に回しかけ塩・胡椒をし、蓋をして弱火で約10分蒸し焼きにします。
3.小鍋にAを入れ中火にかけ沸騰したら一旦火を止め、よく溶いたBを回し入れ
再び中火にかけ とろみをつけます。
4.【2】を皿に盛り【3】をかけ、お好みでねぎを乗せたら出来上がりです。