秋レシピ ーきのこ・さつまいも・りんごー

〈レシピ①〉
手羽中と根菜の甘辛炒め



〔材料 3~4人分〕
鶏手羽中:10~12本
れんこん:1節(200g)
さつまいも:1/2本(200g)
塩・胡椒:適量
片栗粉:適量
サラダ油:適量
小ねぎ(小口切り):お好みで
いりごま(白):お好みで
粗挽き黒胡椒:お好みで

【A】
醤油・みりん:各大さじ2
にんにく(チューブ)・はちみつ:各大さじ1
酢:小さじ1


1.鶏手羽中は塩・胡椒を振り、片栗粉をまぶします。
2.れんこんは皮を剥き5mm厚さの輪切りにし
  酢水にさらします。さつまいもは7~8mm厚さの
  輪切りにし耐熱皿に並べふんわりラップをかけ、
  電子レンジ(600W)で2分程加熱します。
3.フライパンに油を引き、中火で【1】を焼き、軽く焼き目が
  ついたら【2】・Aを入れて炒め合わせます。
4. 水分が無くなるまで炒めたら皿に盛り付け
  お好みで小ねぎ・ごま・黒胡椒をかけたら完成です。

〈レシピ②〉
とんかつの きのこあんかけ



〔材料 2枚分〕
オーケー 厚切りロースとんかつ:2枚
しめじ、えのき茸:各1/2袋
水溶き片栗粉:小さじ2
小ねぎ(小口切り):適量

【A】
めんつゆ(2倍濃縮):大さじ2
水:大さじ3
しょうが(チューブ):小さじ1


1.しめじは石づきを切り小房に分けます。
  えのき茸は石づきを切り長さを半分に切ります。
2.フライパンに【1】・Aを入れ中火で煮立たせ、
  きのこに火が通ったら水溶き片栗粉を入れ とろみをつけます。
3.とんかつを温め、皿に盛り【2】・小ねぎをかけたら完成です。

〈レシピ③〉
小松菜と舞茸のオイスターソース炒め



〔材料 2~3人分〕
小松菜:1/2袋
まいたけ:1袋
ごま油:適量
塩・胡椒:適量

【A】
オイスターソース:大さじ1
醤油:小さじ1/2
にんにく(チューブ):小さじ1/2


1.小松菜は長さ3~4cmに切ります。
  まいたけは石づきを切り一口大にほぐします。
2.フライパンにごま油を引き強火で熱し【1】・Aを入れて
  炒め合わせます。
3.塩・胡椒で味を調えたら出来上がりです。

〈レシピ④〉
きのことポテトのペペロンチーノ風



〔材料 2~3人分〕
まいたけ:1/2袋
えのき茸: 1/2袋
じゃがいも:1個
たまねぎ:1/2個
えび(冷凍):5~6尾
塩・胡椒: 適量
パセリ:お好みで

【A】
にんにく(みじん切り):1片分
鷹の爪(輪切り): 1本分
オリーブ油:大さじ1


1.じゃがいもは皮を剥き一口大に切ったら、水に5分さらして
  水気を切り、耐熱皿に並べ電子レンジ(600W)で
  3分程加熱します。たまねぎは薄切りにします。
  冷凍えびは流水で自然解凍します。
2.まいたけは石づきを切り一口大にほぐし、えのき茸は
  石づきを切り落とし長さを3等分します。
3.フライパンにAを入れ中火にかけ、たまねぎを炒め
  火が通ったら【2】・じゃがいも・えびを入れ炒め合わせます。
4.皿に盛り付け、お好みでパセリをかけたら出来上がりです。

〈レシピ⑤〉
さつまいもと りんごのレアチーズケーキ



〔材料 4~5人分〕
さつまいも:200g
りんご(紅玉):1個
クリームチーズ:200g
牛乳:200ml
粉ゼラチン:8g
ビスケット:70~80g
ミント:お好みで
砂糖
 ・レアチーズケーキ用:100g
 ・りんごの甘煮用:大さじ2
 ・キャラメルりんご用:大さじ1
無塩バター
 ・土台用:50g
 ・キャラメルりんご用:大さじ1


【下準備】
1.クリームチーズは室温に戻しておきます。
2.耐熱容器に水大さじ3(分量外)を入れ、
  粉ゼラチンを振り入れふやかします。
3.土台用のバターを耐熱皿に入れラップをかけ
  電子レンジ(600W)で30秒加熱し溶かします。

【りんごの甘煮】
1.りんごは12等分し芯を取り、皮ごと いちょう切りにします。
※12等分した1片はキャラメルりんご用に取り分けておきます。
2.鍋に【1】・砂糖を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火で
  汁気が無くなるまで煮込みます。
3.鍋から取り出し、バット等に広げ粗熱を取ります。

【キャラメルりんご】
1.「りんごの甘煮」で取り分けた りんごを角切りにします。
2.小鍋に砂糖を入れ中火で熱し、かき混ぜないで砂糖を溶かし、
  濃いあめ色になるまで加熱します。
3.【2】を弱火にし【1】・バターを入れて3分ほど煮ます。

【土台】
1.厚手のポリ袋にビスケットを入れ、綿棒等で細かくつぶし
  溶かしバターを入れ、よく揉んで混ぜます。
2.型に【1】を入れ、スプーンの背などでしっかりと押さえつけて
  敷き詰め、冷蔵庫で1時間程冷やします。

【レアチーズケーキ】
1.さつまいもは皮を剥いて乱切りにし5分程水にさらします。
  水気を切り耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけ
  電子レンジ(600W)で5分加熱し、熱いうちに
  マッシャー等で潰します。
2.ふやかした粉ゼラチンを電子レンジ(600W)で10秒加熱します。
 ※透明になるのが目安です。
3.ボウルにクリームチーズを入れ、木べら等でなめらかに
  なるまで練り、砂糖を加えて泡立て器で混ぜます。
  牛乳・【1】・【2】の順に加えその都度よく混ぜ、
  「りんごの甘煮」を入れて軽く混ぜ合わせます。
4.「土台」に【3】を流し入れ、冷蔵庫で3時間冷やし固めます。
  固まったら型から取り出し、「キャラメルりんご」を乗せ、
  お好みでミントを飾って完成です。


どうぞお買い物をお楽しみください

店内には、品質や価格の情報、おすすめ商品等をお知らせするPOPを
たくさん掲示しています。お買い物にお役立ていただければ幸いです。

オーケーお客様相談室

045-263-6987(土・日・祝日を除く 8:00~16:00)※非通知でおかけになった場合は、つながりません。お問い合わせの際には、電話番号のおかけ間違いにご注意ください。無料FAX番号:0120-373-772※フリーダイヤル宛であっても別途料金がかかるサービスをご利用の場合はお客様のご負担となります。

はじめての方へ

オーケーのこれからを
一緒に支える仲間になりませんか?

やる気と情熱に溢れた社員が、年齢・性別を問わず、思う存分活躍し、
会社と個人が一緒に成長していく、それが、オーケーです。
オーケーでは、私たちの理念に共感して頂ける仲間を募集しています。
新卒、中途、パート・アルバイト、さまざまな形態で募集しています。
みなさまのご応募、お待ちしております。

オーケーで働く

コンテンツに戻る