1月22日はカレーの日!おすすめカレーレシピ
〈レシピNo.1〉
王道!! ビーフカレー
〔材料 7~8人前〕
オーケー味わい豊かなカレー(中辛):1/2箱
オーケー味わい豊かなカレー(甘口):1/2箱
牛肉(薄切り):200g
たまねぎ:1個と1/2個
じゃがいも:3個
にんじん:1本
水:1000ml
サラダ油:適量
〔作り方〕
1.たまねぎ・じゃがいも・にんじんの皮をむき、
たまねぎは くし切り、じゃがいも・にんじんは乱切りにします。
2.鍋で油を熱し、【1】と牛肉を入れ、肉に焼色がつき、たまねぎが しんなりするまで炒めます。
3.【2】に水を加え、沸騰したら あくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込みます。
4.火を止め、ルウを割り入れて溶かします。
5.弱火でかき混ぜながら、とろみがつくまで約10分煮込んで完成です。
〈レシピNo.2〉
バターと牛乳のコク 具沢山スープカレー

〔材料 4~5人前〕
ソーセージ:6~8本
しめじ:1/2個
ブロッコリー:1/2房
パプリカ:1/2個
塩:適量
こしょう:適量
別海のおいしい牛乳:150ml
バター:20g
ビーフカレー〈レシピNo.1〉:約お玉7杯分
サラダ油:適量
【A】
にんにく(チューブ):適量
しょうが(チューブ):適量
水:150ml
〔作り方〕
1.ブロッコリーとパプリカは大きめに切り、フライパンで油を熱し炒めます。
2.鍋に油を熱してソーセージを焼きます。軽く焼き色がついたら
石づきを取ったしめじを炒め 、【A】を加えて中火にし、蓋をします。
3.【2】を5分程煮たら蓋を取り、牛乳・レシピ①のカレーを加え、ふつふつとしてきたら、
【1】とバターを加えて一煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調え完成です。
※お好みでカレーの量を調整してください。
〈レシピNo.3〉
パクチー香る 下仁田ねぎのドライカレー

〔材料 4~5人前〕
合いびき肉:350g
れんこん:300g
にんじん:150g
下仁田ねぎ:1本
しめじ:1/2個
温泉卵:1個
パクチー:適量
レモン(スライス): 3枚
カレー粉:大さじ3
水:1/2カップ
塩:小さじ1/2
【A】
しょうが(みじん切り):1片
にんにく(みじん切り):1片
【B】
トマトケチャップ:大さじ6
砂糖:大さじ1/2
こしょう:少々
みそ:大さじ1
中濃ソース:大さじ1
〔作り方〕
1.れんこん・にんじんは皮をむいて みじん切りにし、れんこんは水にさらします。
ねぎは1cmの厚さに切り、しめじは石づきを切り落とし 手でほぐします。
2.鍋にバターと【A】を入れ、香りが立つまで炒め、合いびき肉を加え更に炒めます。
3.肉に焼き色が付いたら、【1】を加えて炒めます。
具材に火が通ったら、カレー粉を加え、さらに炒めます。
4.【3】に【B】を加え よく混ぜ、水を加えて水分を飛ばすように炒めます。
5.器にご飯を盛り、【4】をかけます。温泉卵・刻んだパクチー・レモンをのせ完成です。