カリスマ主婦ブロガーつきさんこと長田知恵さんが提案!『揚げ鶏のごまポンだれ』
〔材料〕2人分
鶏もも肉:1枚
水菜:1/2束
片栗粉、サラダ油:各適量
〔A〕
酒、しょうゆ:各小さじ2
〔B〕
・ポン酢:大さじ2
・砂糖:小さじ1
・ごま油、白煎りごま:各小さじ2
〔作り方〕
1.鶏肉は、余分な脂肪や筋を取り除き、【A】を揉み込み、片栗粉をまぶします。水菜はざく切りにし、【B】は混ぜ合わせておきます。
2.フライパンにサラダ油を5㎜ほど入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして入れます。
6分ほど色良くなるまで揚げ焼きにし、裏返して4分ほど焼きます。火が通ったら油を切り5分ほど休ませます。
3.鶏肉を食べやすい大きさに切り、水菜を盛りつけた器にのせ、【B】をかけて完成です。
【Point】
・鶏肉は、加熱後5分ほど休ませて肉汁を落ち着かせます。
・たれは、食べる直前にかけてください。