何度も作りたい! ピーマンレシピ
チャンプルー風餃子(約18個分)
【材料】
ピーマン : 5~6個
にんじん : 1/2本
卵 : 2個
鶏ひき肉(もも): 100g
餃子の皮 : 1袋(約18枚)
★包みやすいジャンボサイズがおすすめです。
サラダ油 : 適量
水 : 60ml
【A】
塩 : 小さじ1/4
しょうゆ : 小さじ2
砂糖 : 小さじ1
【作り方】
① 卵を溶き、軽く塩を振って、煎り卵を作ります。
② ピーマンとにんじんは粗みじん切りにし、ボウルに入れ、鶏ひき肉・Aと混ぜ合わせ、荒熱をとった①を入れて軽く混ぜ合わせます。
③ ②を餃子の皮で包みます。(ヒダありなしどちらでも可)
④ フライパンにサラダ油を入れて熱し、③を並べ、中火で焼き色がつくまで焼きます。
⑤ 弱火にし、水を加えフタをして、5~6分蒸し焼きにします。
⑥ 火が通ったらフタを外し、強火で焼いたら出来上がりです。
ピーマンとじゃこの和えもの(1~2人分)
〔材料〕
ピーマン : 4個
ちりめんじゃこ : 10~15g
サラダ油 : 適量
【A】
塩 : 小さじ1/4
しょうゆ : 小さじ2
砂糖 : 小さじ1
〔作り方〕
① ピーマンは縦半分に切り、 ヘタと種を取り除き、横に細切りにします。
② ボウルに①とAを入れ、混ぜ合わせます。
③ フライパンにサラダ油を熱し、②を入れてサッと炒め、軽く火が通ったら、ちりめんじゃこを入れて混ぜ合わせ出来上がりです。