梅みぞれで食べる ぶりの竜田揚げ
〔材料〕2~3人前
ぶり切身:3切 なす:3本 オクラ:6本
梅干し:1個 片栗粉:適量
小ねぎ:適量 油:適量 酒:小さじ1
〔A〕
めんつゆ(ストレート):100ml
水:100ml 大根おろし:100g
〔作り方〕
1.ぶりは一口サイズに切り、酒をふりかけ5分程おきます。
2.【1】の水気をキッチンペーパーで拭きとり、片栗粉をまぶします。
3.なすは一口大に乱切り、オクラはヘタを切り落とし、梅干しは種を取り除き包丁でたたきます。
4.フライパンに5センチ程の油を入れ約170℃に熱したら、【2】を入れきつね色になるまで揚げ焼きします。【3】は素揚げをし油をきっておきます。
5.【4】のフライパンをきれいにしたら、【A】と梅干しを入れ中火にかけます。煮立ってきたら、【4】を入れ全体にからませ、小ねぎをのせたら出来上がりです。