カリスマ主婦ブロガーつきさんこと長田知恵さんが提案!『おろしあんかけ豆腐ハンバーグ』
〔材料〕2~3人分
合挽き肉:200g
玉ねぎ:1/4個
大根:10㎝
サラダ油:小さじ2
〔A〕
木綿豆腐:200g
卵:1個
パン粉:1/2カップ
塩、こしょう、ナツメグ:各しっかりめ
〔B〕
水:150ml
砂糖、しょうゆ:各大さじ1.5
酒、みりん:各大さじ1
顆粒和風だし:小さじ1
片栗粉:小さじ2
〔作り方〕
1.玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジ600Wで2分加熱し冷ましておきます。大根はおろして軽く水気を絞ります。
2.ボウルに【A】と玉ねぎを入れ、(※写真1)豆腐を潰しながらよく混ぜ、挽き肉も加えて混ぜます。(※写真2)
6等分にし、小判形に成形します。
3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、【2】を形を整え直しながら並べ入れ、
2分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、(※写真3)フタをして弱火で4分ほど焼き、器に盛ります。
4.余分な油を拭き取り、【B】を加え、とろみがつくまで煮て(※写真4)
【3】にかけ、大根おろしを添えたら出来上がりです。

【Point】
・豆腐の水切りは不要です。絹ごし豆腐の場合は水気りしてください。