父の日レシピ②

そら豆の味噌チーズ焼き
【材料】
そら豆: 5~6本 塩 : 適量
スライスチーズ(チェダー): 3枚
パセリ : お好みで
【A】
味噌 : 大さじ1/2
マヨネーズ : 大さじ2
【作り方】
①そら豆は房から取り出し、熱湯に塩をひとつまみ加え、3分茹でたらザルにあげます。
②【1】の粗熱をとり、薄皮を剥きます。房をお皿にして豆を並べます。
③【2】にAを混ぜたものを塗り、スライスチーズをのせ、トースターで4分焼きます。
④お好みでパセリを振りかけたら完成です。
パセリの天ぷら
【材料】
パセリ(生): 1束
油 : 適量
薄力粉(打ち粉用) : 大さじ2 塩 : 適量
【A】
薄力粉 : 大さじ3
水 : 大さじ5
【作り方】
①パセリを洗い、食べやすい大きさに房を分けたら、キッチンペーパーで水気をとります。
②ボウルにAを入れ混ぜ合わせ、衣を作ります。
③【1】に薄力粉(打ち粉用)をまぶし全体に馴染ませます。
④【3】を【2】にサッとくぐらせ、170℃の油で揚げたら出来上がりです。塩を付けてお召し上がりください。