白菜餃子
〔材料〕2人前
餃子の皮 : 20枚 豚挽き肉 : 200g
白菜 : 1/4株 サラダ油 : 大さじ2
水 : 60ml
〔A〕
しょうゆ : 小さじ2 料理酒 : 小さじ2
すりおろしにんにく : 小さじ1/2 塩 : 小さじ1/4
黒こしょう : 小さじ1/4
〔B〕
水 : 適量 片栗粉 : 大さじ1
〔C〕
豚挽き肉 : 80g 味噌 : 小さじ2
しょうゆ : 小さじ1 酢 : 小さじ1
豆板醬 : 小さじ1 サラダ油 : 適量
〔作り方〕
【肉みそだれ】
①中火で熱したフライパンに油をひき、挽き肉を炒めます。
②ボウルにCを混ぜ合わせます。
③挽き肉の色が変わったら②を加えて炒め、全体になじんだら出来上がりです。
【餃子】
①白菜はみじん切りにします。
②ボウルに豚ひき肉とAを入れ、少し粘り気が出るまで混ぜたら①を入れて全体を混ぜ合わせます。
③餃子の皮のふちにBを塗り、②を包みます。
④中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、③を並べて強火で薄く焼き色がつくまで2分程焼きます。
⑤水を加えて蓋をし、5分程弱火で蒸し焼きにします。。
⑥中まで火が通ったら蓋を外し、焼き目がつくまで強火で2分程焼いたらお皿に盛ります。
⑦⑥の中心に肉みそだれを乗せたら出来上がりです。