カキのオイスター炒め
〔材料〕2人前
カキ : 150g
チンゲン菜 : 1/2袋
ねぎ(白い部分) : 1/2本
きくらげ(乾燥) : 2g
しょうが : 1片
にんにく : 1片
片栗粉 : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1
〔A〕
酒 : 大さじ1
オイスターソース : 大さじ1
塩 : 少々
こしょう : 少々
〔作り方〕
①ボウルにカキを入れて水洗いし、水気をふき取り全体に片栗粉をつけます。
②チンゲン菜は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜めの薄切りにします。きくらげはぬるま湯で戻し、食べやすい大きさに切ります。
③フライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れて熱し、①を加えて焼き色がつくまで中火で焼き、取り出します。
④同じフライパンにチンゲン菜の茎の部分を入れ、油を全体になじませたら、葉の部分とねぎ、きくらげを加えて、しんなりするまで炒めたらカキを戻します。
⑤Aを加えて全体を炒め合わせたら出来上がりです。