研修制度の概要
スーパーマーケットに関する基礎知識から技能研修など、配属先で必要なスキルを身に付けるために、入社1年目に受ける研修内容を紹介いたします。
研修の流れ
入社してから店舗に配属されるまで、全部で3つの研修を行います。


研修の内容
-
STEP1入社時集合研修
- ビジネスマナーや接客の心得、スーパーマーケットに関する基礎知識等、新入社員全員が研修を受けます。講義だけでなく、手洗い・防災の実技も行います。

-
STEP2レジ研修(※全員対象)
- 集合研修を終えたら、現場での研修がスタート。研修期間は約1ヶ月。全従業員習得必須のレジ業務(スキャン、会計)と商品の品出しを身に付けます。

-
STEP3全コース対象
-
・部門別研修
基礎技能(レジ研修)習得後、部門別の研修を実施します。研修店舗にて、それぞれの部門の基礎技能(品出しやパック詰め、調理器具の使い方等)から学んでいきます。

-
・外部研修
早期から技術を習得できるように、精肉加工センター、大田市場、日清製粉(株)テクニカルセンター等での研修も行っています。
