ほうれん草としめじの常夜鍋
〔材料〕
ほうれん草 : 200g しめじ : 1/2個
豚バラ肉(薄切り) : 200g 豆腐 : 1丁
お湯(茹で用) : 1500ml 塩(茹で用) : 小さじ1.5
料理酒 : 100ml ポン酢(添え用) : 適量
〔A〕
水 : 1000ml 顆粒和風だし : 大さじ1
〔作り方〕
①ほうれん草は根元に十字に切り込みを入れてよく洗います。
②沸騰した鍋に、塩とAを入れ強火でさっと①を茹で、ザルに上げて流水で冷やし水気を切り、お好みの幅に切ります。
③豚バラ肉を5cm幅、しめじと豆腐はお好みのサイズに切ります。
④土鍋に①を入れて中火で沸かし、沸騰したら料理酒と③を入れて、豚肉に火が通るまで煮ます。
⑤①と②を入れて中火でひと煮立ちしたら完成です。ポン酢でお召し上がりください。