夏野菜のさっぱり焼き浸し
〔材料(2人前)〕
ピーマン:2個
なす:2本
ズッキーニ:2個
ミニとまと:8個
かぼちゃ:200g
オクラ:5本
おろししょうが:適量
サラダ油:大さじ2
塩:適量
【A】
水:250ml
料理酒:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
だしの素:大さじ1
砂糖:小さじ1
〔作り方〕
1.ボウルに【A】を入れ混ぜ合わせ、しょうがをすりおろしながら加えます。
2.野菜は水洗いして水気を取り、下記の下準備をします。
●ピーマン…半分に切り、種を取って2cm幅に切る。
●なす…縦4等分に切り、表面に細かく切り込みを入れる。
●ズッキーニ…両端を切り、半分に切って縦8等分に切る。
〔なすとズッキーニはそれぞれボウルに入れ、断面に塩(小さじ1)を擦りこみ5分置き、水洗いして水気を拭き取る。〕
●かぼちゃ…薄切りにする。
●オクラ…塩をまぶして板ずりをし、水洗いして水気を取り、ヘタとガクを切る。
3.フライパンで油を熱し、野菜を焼いて保存容器に移します。
◆なす・ズッキーニ・かぼちゃは、中火で両面に焼き色がつくまで焼き、大さじ2の水(分量外)を 加えて蓋をし、弱火で1分蒸し焼きにします。
◆残りの野菜は、中火で手早く炒めます。
4.フライパンに【1】を入れ、ひと煮立ちさせます。
5.【3】に【4】を加え粗熱を取り、冷蔵庫で1時間ほど冷して出来上がりです。