たけのこと 春キャベツの あんかけ
〔材料 4人前〕
たけのこ(あく抜き済み):1/2個
春キャベツ:1/4個
春にんじん:1本
ピーマン:3個
生しいたけ:3個
そらまめ :200g
にら:1/2束
豚肉薄切り:200g
うずら卵水煮:8個
サラダ油 : 適量
片栗粉 : 大さじ2
水(水溶き片栗粉用):大さじ3~4
ごま油 :適量
【A】
水 :200~300ml
塩:小さじ1
こしょう:適量
醤油 : 大さじ2
砂糖 :小さじ1
酒:大さじ1
鶏ガラスープ:大さじ1
〔作り方〕
1.そらまめをさやから剥きます。
2.にらは幅3cmに切り、その他の野菜は薄切りにします。
3.フライパンに油を引き、一口大に切った豚肉を強火で炒めます。
4.豚肉の油が出てきたら【2】を加え、キャベツがしんなりとしてきたら、 混ぜ合わせた【A】と【1】を加えます。
5.十分に煮立たせたら、うずら卵水煮と水溶き片栗粉を加え、さらに混ぜます。
6.とろみがついたら、仕上げに ごま油をかけ、皿に盛り付けて完成です。