かぼちゃ・ブロッコリー・まいたけ のおすすめレシピ
〈レシピNo.1〉
かぼちゃと ブロッコリーのミートグラタン
〔材料 1~2人前〕
ブロッコリー:1個
かぼちゃ:1/2個
ミートソース:400g
ピザ用チーズ: 60g
パセリ(みじん切り): 適量
〔作り方〕
1.ブロッコリーは小房にし、ラップをして電子レンジ(600W)で1~2分加熱します。
かぼちゃは種を除き、皮付きのままラップして、電子レンジ(600W)で3~4分加熱したら、
5mmの厚さで半月切にします。
2.ミニトマトのミートソースを作ります。(レシピNo.2)
3.耐熱皿に【1】を彩りよく並べ、【2】をかけます。
ピザ用チーズをのせ、200℃のオーブンで 7~8分焼きます。
4.チーズが溶けて表面に軽く焼き色が付いたら取りだし、お好みでパセリを振りかけて完成です。
〈レシピNo.2〉
ミートソース
〔材料〕
ミニトマト:約800g
玉ねぎ:2個
にんじん:1個
豚ひき肉:400g
コンソメキューブ:2個
ケチャプ:大さじ2
中濃ソース:大さじ2
塩・こしょう:適量
オーリブオイル:適量
〔作り方〕
1.トマトは ざく切り、他の野菜は みじん切りにします。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんじん・ひき肉を炒め、
全体に火が通ったら、ミニトマトを入れ炒めます。
3.水気が出たら、塩・こしょう・コンソメ・ケチャップ・中濃ソースを入れ、
水気が無くなるまでしっかり煮込んで出来上がりです。
〈レシピNo.3〉
万能調味料!ミールキットのたれを使った
あま酢あんかけ炒め

〔材料〕
まいたけ:1株
ブロッコリー:1個
スナップ:100g
かぼちゃ:1/4カット
【A】
和風万能調味料(ミールキットのタレ):1袋
お酢:大さじ1杯と1/2
【B】
片栗粉:小さじ1
水:大さじ4
〔作り方〕
1.まいたけは小房に分けにします。
スナップエンドウは筋を取り、かぼちゃとブロッコリーは食べやすい大きさに切ります。
2.火の通りを早くするため、 かぼちゃとブロッコリーはレンジで2分加熱、
スナップエンドウは1分加熱します。
3.フライパンに油をしき、まいたけに焦げ目がつくまで炒めたら、
その他の野菜を入れて強火で3分炒めます。
4.弱火にし【A】を入れ、混ぜた【B】を回しかけ、1分炒めたら完成です。