ちくわ×パン -アレンジレシピ-
〈レシピNo.1〉
ちくわロール
〔材料 2~3人前〕
ちくわ(小):5本
ロールパン:5個
マヨネーズ:適量
乾燥パセリ:適量
【A】
ツナ缶:2缶
マヨネーズ:大さじ2
砂糖:少々
塩:少々
こしょう:少々
〔作り方〕
1.ちくわとロールパンは縦に切れ込みを入れます。
2.【A】を混ぜ合わせ、①のちくわに入れます。
3.①のロールパンに②を入れ、マヨネーズをかけ、オーブントースターで2分焼きます。
4.パセリを振りかけて完成です。
〈レシピNo.2〉
ちくわパイ

〔材料 2本分〕
ちくわ(大):2本
冷凍パイシート:1枚
オーマイ ミートソース:1/2袋
ピザ用チーズ:適量
卵黄:適量
〔作り方〕
1.オーブントースターは5分程温めておきます。
2.パイシートは規定の通り解凍し、ちくわを包める大きさに伸ばし、カットします。
3.ちくわは縦に切り込みを入れ、中にチーズを入れます。
4.②にミートソースを塗り、③を包み、表面に卵黄を塗ります。
5. オーブントースターで10分程焼き、焼き色がついたら完成です。
※焼き加減はお好みで調整してください。
〈レシピNo.3〉
ちくわラップサンド

〔材料 2~3人前〕
ちくわ(小):5本
ピザ用チーズ:適量
にんじん:1/2本
紫キャベツ:1/8カット
フリルレタス:1袋
トルティーヤ:5枚
【A】
オリーブオイル:大さじ1
酢:大さじ1
塩:少々
こしょう:少々
砂糖:少々
【B】
マヨネーズ:大さじ3
マスタード:小さじ1と1/2
【あると便利なもの】
クッキングシート
〔作り方〕
1.にんじと紫キャベツは千切りにします。
2.にんじんは耐熱皿に入れ、【A】と混ぜ合わせます。
3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)のレンジで2分半加熱し、粗熱を取ります。
4.ちくわは縦に切り込みを入れチーズを詰め、オーブンで3分程焼きます。
5.フリルレタスは軽く洗い、冷水に浸けます。
6.【B】を混ぜ合わせ、トルティーヤに塗ります。
7.⑤の水気を切り⑥に乗せ、④を中心に置き、両側に紫キャベツ・③を
それぞれ平行になるように のせます。
8.⑦を端から巻き、クッキングシートでくるみ、シートの両端を絞ります。
シートごと半分に切って完成です。
〈レシピNo.4〉
ちくわパン①-半熟卵とコールスロー-

〔材料 1人前〕
オーケーオリジナル食パン 匠醇:1枚
ちくわ(小):1本
カットキャベツ:1/3袋
卵:1個
塩:少々
乾燥パセリ:少々
【A】
マヨネーズ:大さじ3
酢:大さじ1
砂糖:少々
塩:少々
〔作り方〕
1.鍋でお湯を沸かし、卵を入れ7分茹でます。
2.卵を取り出し、冷水で冷やします。
3.ちくわは縦半分に切り、半月切り(5mm幅)にします。
4.【A】をよく混ぜ合わせ、カットキャベツと③を入れ、混ぜ合わせます。
5.食パンに④をのせ、オーブントースターで3分焼きます。
6.②の殻を剥き、縦半分に切ります。
7.⑤に⑥を乗せ、お好みでパセリをかけて完成です。
〈レシピNo.5〉
ちくわパン②-のりチーズ-

〔材料 1人前〕
オーケーオリジナル食パン 匠醇:1枚
ちくわ(小):1本と1/2本
ピザ用チーズ:適量
きざみのり:適量
【A】
しょうゆ:小さじ1
マヨネーズ:大さじ1
〔作り方〕
1.食パンは3等分にし、ちくわは縦半分に切ります。
2.【A】を混ぜ合わせ、パンに塗ります。
3.②に①のちくわ・チーズ・きざみのりをのせ、オーブンオースターで3分焼いたら完成です。