※掲載は順不同です。また、受賞者の皆様の敬称は省略させていただきます。
福嶌 弘(ふくしま ひろし)
オーケーのかつ重にわさびふりかけをかけると、意外とマッチします笑 #かつ重5000万食
ちょめたろう
お腹空いたとき、疲れた仕事帰り頭の中にはロースカツ重が浮かんで、OKに買いに行きます。家族みんな大好き!いつもありがとうございます!
みこちん
娘が運命の相手に出会ってしまった。末永くよろしくお願いいたします。#かつ重5000万食
コウイチ
タイトル「どっちか、迷うニャ」
かつ重を温めて食べようとしたらレンジから溢れる香りを嗅ぎつけ、愛猫のノア君が寄って来ました。
いつものごはんとかつ重を並べてどちらを選ぶのか見ていたら、舌なめずりをして迷っていました!
ももちゃん
料理人だった父が作るかつ重は絶品で大好きでした。オーケーのかつ重は父の味に近く、甘じょっぱさが絶妙です。卵もしっかりたくさん入っていてお肉も分厚い。ちゃんと三つ葉ものっていて見た目も味も最高です。そしてあのお値段!ありがとうございます。
そしてオーケーといえばオネストカード。いつもチェックして購入しています。
オネストカード作ってみました。二宮社長、読んでください!
食いしん坊兄弟
野球の練習の後はいつもオーケーのカツ丼で元気復活してます!
あさぽん
5月に引越しをして、自宅から徒歩三分でOKストアに行けるようになり、かなり頻繁に通ってます!
普段はお弁当を作っているのでなかなかお弁当を買う機会がないものの、ロースカツ重はいつも気になっていました!先週在宅勤務の日に昼休みにOKストアに行き、ついにロースカツ重が買えたのです!暑い日でしたから数分歩くだけで汗だくで、すぐにサーキュレーターを付けて風を浴びながらロースカツ重を食べようと持ったらあまりの重量感にびっくりしまして、こんな写真が撮れました!夫には内緒で食べたから入賞したら一緒に食べたいと思ってますのでよろしくお願いいたします!
ちいちゃん
10月に生まれてくるお腹の子は、オーケーのカツ丼が大好きなようでママが食べ始めるとお腹がピョコピョコ動き始めます。美味しくてお腹の中で小躍りをしているのかな?
いっぱい食べて栄養を送るから元気に産まれてきてね♡と言いながら毎回美味しく食べています♪
ぷろぷろ
年がら年じゅうオーケーのロースかつ重を欲してしまう我が家。クリスマスは、彩リの三つ葉を少々盛ってツリー感を出してみたりして♪これが気に入り、今では春でも夏でも、三つ葉の特売日はツリーカツ丼です。
勝つ重花火
家族4人分のかつ重に、オーケーで買ったレタスとトマト、実家で取れたプラムで花火をイメージ!ボリュームあり安いかつ重は助かってます!
RandW
ウワサのロースカツ重を初めて購入して、娘とデコってみました。
三元豚に真珠
オーケーのロースかつ重、5000万食達成おめでとうございます!
日ごろから私のランチの定番ですが、中でも忘れられない「伝説のかつ重」があります。
あれは、憂鬱なテスト期間中のことでした。
嫌な勉強から逃げるように友達とオーケーへ向かい、いつものようにロースかつ重を手に取りました。しかし、その日の一口はいつもと全く違ったのです。
サクサクのカツ、甘じょっぱいタレが染みたごはん…。その美味しさが、なぜか私の脳に直接「頑張れ!」と語りかけてくるようで、あれほど嫌だったテスト勉強に「やってやろうじゃないか!」というやる気が湧いてきました。
あの日のかつ重は、ただの昼食ではなく、私の「やる気スイッチ」そのものでした。
この写真は、やる気に満ちたテスト最終日、「今日も頑張るぞ!」と感謝を込めて食べた時のものです。あまりの高揚感に、思わず絵まで描いてしまいました!
さて、後日。
やる気スイッチ全開で臨んだテストの結果は…見事な赤点でした(笑)。
私を奮い立たせたあの特別な美味しさは、壮大な気のせいだったのかもしれません。結局はいつもと同じ、最高に美味しいロースかつ重だったんですね。
赤点のショックも、このかつ重を食べれば乗り越えられます!これからも私の(時々勘違いさせてくれる)やる気スイッチを押し続けてください。応援しています!
めーたぬ®(🦖LV.7🎀LV.2🐰LV.9)
大好きなにぃに(兄)に、オーケーストアのかつ重を使って「お星様キラキラかつ重」を作ってあげたよ☆(麩を乗せただけ🥺笑)#かつ重5000万食
alohachoco
夏休みのお昼ごはん。オーケーのロースかつ重だと知ってテンションが上がる息子。満腹になってこれで宿題もはかどるかと思いきやそうでもなかったー(笑)
OKファンの花子さん
手料理で育った世代なので、料理レパートリーは数あれど、カツ丼だけは、オーケーに、満場一致でおまかせ‼️
この美味しさと、このお値段と、そして変わらない美味しさを届けてくれる店員さんたちのお陰で、ずっと食べ続けることができます。心から感謝、ありがとうございます。5000万食❗️継続は力ですね。
これからも益々応援します。